Blog

奈良の魅力がギュッと詰まった贈り物。

ついに!長年の夢が形になりました!奈良の魅力がギュッと詰まった贈り物。

 

この度、酒類食品で卸業界での「おもしろさ」ナンバーワンをめざす株式会社泉屋様自社企画商品を中心に、独自の視点でセレクトした国内外の商品やサービスを展開されるフェリシモ様のお力添えをいただき「奈良酒と奈良漬」を毎月楽しんでいただける頒布会がはじまります。

企画実現までには、たくさんの方々のお力添えがありました。
奈良の食文化の可能性に共感をいただいて
さまざまな知恵やアイディアを提供くださって。
かえってその熱意にどれだけ後押しをいただいたことでしょうか。

 

奈良酒ひとつをとっても、醸造方法や温度帯によって
味わいは変わりますし、酒蔵さんの個性がキラリと光ります。
奈良漬も然り、漬ける素材や漬け方で味わいは様々です。

 

共にこの企画を育んでくださる酒蔵の皆様。
同じ奈良の地で、お酒を醸す皆様とご一緒できたこと
心から感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます。

 

最高の組み合わせを見つけるために
幾度となく試食と試飲を重ねました。
私たち自身が”これは最高!”と心から思えるペアリングを
6ヶ月にわたって皆様のお手元にお届けします。

 

ゆったりとした時間が流れるこの奈良の地。
職人たちが手間ひまかけて作るお酒と奈良漬。
このペアリングを味わっていただくことで
まるで奈良を旅しているような気持ちになっていただけたらとっても嬉しいです。
地元奈良の方にも味わっていただけたら、嬉しすぎます。

 

頑張った自分へのご褒美に、大切な人との語らいのひとときに。
奈良酒と奈良漬が、とびっきりの時間を彩るお手伝いができますように。

恐縮ながら、五感フル稼働で奈良のガイドと
ペアリング原稿 6か月分の書き下ろしをがんばります!

 

▼お申し込みはこちらから
https://www.felissimo.co.jp/fpsanchoku/549847.html

ーーー
Presenting a gift that truly captures the essence of Nara

 

We are thrilled to launch a new monthly subscription, allowing you to enjoy “Nara Sake and Sake Pickles/Naraduke,” thanks to the wonderful collaboration with Mr. Eisaku Imanishi, President of Izumiya Co.,Ltd., and our partners at FELISSIMO.
Bringing this project to life was a journey supported by so many incredible people.

 

We were so inspired by their shared belief in the potential of Nara’s culinary culture and their endless generosity in providing wisdom and creative ideas.
Their passion and innovative viewpoints were a constant source of motivation for us.

 

In Nara, every sake tells a story, sparkling with the unique personality of its brewery.
Its taste transforms with different brewing styles and serving temperatures.
Similarly, our Sake pickles/Naraduke offer a diverse range of flavors depending on the ingredients and methods used.

 

To all the breweries who have joined us in creating this experience: we are profoundly grateful for the opportunity to partner with all of you, our neighbors in the art of brewing here in Nara.
Our hearts are full of thanks!

\\SNS Follow us!//

Facebook Facebook…奈良の景色や、製造レポートなどを投稿中。

Twitter twitter…10年ほど熟成していました・・・お知らせや限定配信を中心に投稿中。

instagram instagram…365日出勤中の鹿さんたち中心の鹿スタグラム♡たまにクロ店長も登場。

8card Eight…お名刺交換をさせていただいた皆さま、是非!

ブログ一覧にもどる